 |
千川通り
安売りスーパー
肉のハナマサ |
 |
春日通り
スーパー三徳 |
図中の地域名をクリックすると、移動できます。 |
- 小石川の由来は、周囲の高台から流れ出た小川が合流していて、砂や小石の多い川(千川)があったことによります。千川は現在暗渠になっています。
- 地下鉄:
丸ノ内線『茗荷谷』始発と最終 |
|
新宿方面 |
池袋方面 |
平日 |
始 05:05 |
始 05:00 |
終 00:09 |
終 00:35 |
土・日 |
05:05 |
始 05:00 |
終 00:00 |
終 00:25 |
- バス:
(上60)池袋東口〜『白山2』〜上野公園
(都02)大塚駅〜『茗荷谷駅前』→『小日向4』→『小石川4』〜錦糸町駅
(都02乙)池袋駅東口〜『茗荷谷駅前』→『小日向4』→『小石川4』〜一ツ橋
- お買い物は茗荷谷駅周辺の商店街がお奨めです。
- 四丁目と5丁目の間にある播磨坂は、桜の季節には文京区一のスポットです。
- 災害時の避難場所:第一中
- 広域避難場所:お茶の水女子大学一帯
- 医療機関:
●小林医院(内・小・整・理)
小石川4-17-1
●さかた皮膚科(皮・形)
小石川4-20-3-2F
●白石内科医院(内)
小石川5-14-1
●伝通院クリニック(耳・形)
小石川4-21-4-2F
●中沢眼科医院(眼)
小石川5-5-7
●三橋医院(内・小)
小石川4-4-9
●茗荷谷前医院(心・神)
小石川5-4-5-2F
●森こどもクリニック(小・アレ)
小石川5-40-21
●良田眼科(眼)
小石川4-21-2
- 公衆浴場:
●かねき湯 小石川5-31-4
|