Home > 本郷(ほんごう)4丁目、5丁目、6丁目、7丁目

地域情報 本郷(ほんごう)4丁目、5丁目、6丁目、7丁目 地図


本郷4丁目、5丁目、6丁目、7丁目の物件を見る
赤門 東京大学(赤門)
本郷通り 本郷通 東大付近
正門 東京大学 正門


図中の地域名をクリックすると、移動できます。
  • 古くは湯島の一部で『湯島本郷』と呼ばれてたのは、一〜三丁目と同じです。
    四・五・六丁目、樋口一葉が住んでいたいたことで知られている菊坂町や、“遠山の金さん”のお墓のあった本妙寺(江戸時代の大火“振り袖火事”の火元)がありました。
    七丁目、加賀前田家の屋敷が明治時代に官収され文部省用地になり東京大学の敷地になりました。。
    多くの文化人が生活し、史跡が多く残る、文化の香りただよう街です。。
  • 地下鉄:
    都営大江戸線『本郷三丁目』
      飯田橋方面 両国方面
    平日 始 05:03 始 05:24
    終 00:19 終 00:48
    土・日 始 05:03 始 05:24
    終 00:19 終 00:48
    丸ノ内線『本郷三丁目』
      新宿方面 池袋方面
    平日 始 05:10 始 05:25
    終 00:04 終 00:30
    土・日 始 05:10 始 05:25
    終 00:05 終 00:30
  • バス:
    (上60)上野公園〜『弥生2丁目』→『東大農学部』→『本郷6丁目』→『菊坂下』〜大塚または池袋
    (茶51)駒込駅南口〜『本郷3丁目』→『本郷2丁目』〜御茶ノ水駅
    (東43)荒川土手操車場〜『本郷3丁目』→『本郷2丁目』〜東京駅北口または駒込病院
    (上69)小滝橋車庫〜『真砂坂上』→『本郷3丁目』〜上野公園
    (都02)大塚駅〜『真砂坂上』→『本郷3丁目』〜錦糸町駅
  • 災害時の避難場所:本郷小
  • 広域避難場所:
    四丁目の一部は後楽園一帯
    五、六丁目は東京大学
  • お買い物:本郷三丁目交差点付近と千川通り沿いのえんま通り周辺が大変便利です。
  • 医療機関:
    石川クリニック(内・胃)
     本郷5-29-12-103
    うすだクリニック(内)
    本郷4-36-5
    熊谷眼科(眼)
    本郷5-25-15-2F
    坂口医院(内・皮・泌・肛)
    本郷4-9-22
    慈愛病院(内・外・消・肛・放・麻)
    本郷6-12-5
    須崎医院(内・小)
    本郷6-26-15
    東大医学部付属病院(内・小・外・整・産・婦・眼・耳・皮・歯・心内・神内・泌)
    本郷7-3-1
    本郷内科クリニック(内・消)
    本郷4-24-5-7F
    浜島医院(小)
    本郷6-25-5
    山田眼科医院(眼)
    本郷4-5-10-201
  • 公衆浴場:
    菊水湯 本郷4-30-16
    シビックランド日成 本郷4-17-9
大塚123地図 湯島地図 後楽地図 本郷123地図 本郷4567地図 春日地図 小日向・水道地図 小石川123地図 西片地図 弥生地図 白山地図 小石川45地図 音羽・関口地図 目白台地図 大塚456地図 千石地図 向丘地図 千駄木地図 本駒込345地図 本駒込126地図
本郷4丁目、5丁目、6丁目、7丁目の物件を見る